朝型?夜型?どちらが健康?:40代夫婦が生活パターンを「合わせない」理由
Published 2018年4月24日 / by mimijiro夜型人間、無理して朝型の生活をすることで死亡リスク上昇の可能性という記事を見つけました。 イギリスで50万人を対象とした調査で 「宵っ張りの人が朝型人間の世界で生きようとすれば、健康問題を抱える可能性がある」 「夜遅くま […]
夜型人間、無理して朝型の生活をすることで死亡リスク上昇の可能性という記事を見つけました。 イギリスで50万人を対象とした調査で 「宵っ張りの人が朝型人間の世界で生きようとすれば、健康問題を抱える可能性がある」 「夜遅くま […]
ついに2018年のプロ野球シーズンが始まろうとしています。 「横浜大洋銀行」と揶揄された大洋ホエールズ時代から、毎年残念な戦績に落涙し、友人には「どこがいいの?」バカにされ、親からは阪神ファンの洗脳を受けながらも、頑なに […]
今回のテーマは『COMPグミ』! 株式会社COMPが販売する『完全食COMP』シリーズで、UHA味覚糖との共同開発商品です。 (完全食COMPって?) ヒトの健康に欠かせない必須栄養素(※)を理想的なバランスで配合しまし […]
夫婦でセミリタイアを目指している、みみじろー夫妻。今はみみじろーが一足お先にセミリタイア生活に順応し、オットのこたぬきさんは仕事を続けています。 二人ともリタイアした時にはどんな生活が待っているのでしょうか。 双方が幸せ […]
日頃から愛用している、完全食COMP。食に無関心なみみじろーでも、手軽に完璧な栄養バランスが補給できる夢のような食品です。 >>> 面倒な食事づくりを一瞬で!『完全食COMP』という選択 (完全食COMPって何?) ヒト […]
前回、雇用契約更新のための法律の基礎知識について書きました。今回はその続きです。 先日、初めてのパートの契約更新をしたときに実感した、「有期雇用」のメリットと、ほんのちょっとのデメリットについてご紹介します。 「有期契約 […]
セミリタイアを機に始めたパート勤務。もうすぐ1年が経過します。 みみじろーは1年間の期間を定めて働く「有期契約労働者」かつ「パートタイム労働者(短時間労働者)」です。最近、いろいろな呼び方の雇用形態が出てきているので、わ […]
「パートでセミリタイア生活」を初めてもうすぐ1年。昨年の今頃、今の勤務先の面接を受けて無事に希望した職種で採用が決まりました。 会社員時代にパート採用をしていた経験が役に立ったのです。 あらためて、正社員とパートの採用面 […]
以前、食事の悩みを一気に解消してくれる完全食COMPについて書きました。 >>> 面倒な食事づくりを一瞬で!完全食COMPという選択 みみじろー宅では、いつもCOMPパウダーとCOMPグミを常備しています。 数日前に、在 […]
今月から、キャリアコンサルティング養成講座の通信教育が始まりました。 「やりたいことをして生きていく」ために突入したセミリタイア生活。転職して会社員に戻る気?いまさら資格の勉強をして意味あるの? 物忘れがひどすぎて脳ドッ […]